Message

東京メディカルビューティーカレッジ主宰
/予防医療美容講師
松田靜
はじめまして、東京メディカルビューティーカレッジ主宰の松田靜です。
エステティシャン、化粧品開発などの美容事業に携わり20年という節目に、当カレッジを設立しました。美容は人の心を豊かにする、美徳セラピーと捉えています。
だからこそ、キレイになりたい、キレイに見られたい、誰かをキレイにしい、という感情は私たちから消えないものなのだと、長年業界に携わり実感しました。
こらから美容業界で活躍したい、そう思っている方の後押しができるよう,
精一杯サポートさせていただきます。
資格に関する疑問や質問はお気軽にお問い合わせください。
Profile プロフィール
思春期に全顔ニキビ、ひどいくせ毛になり、コンプレックスの塊となったことから美容に興味を持つ。
中学1年の時にエステティシャンへの夢をもち、19歳でエステサロンに勤務。
2店舗目に勤務したサロンでは20年以上の経歴を持つベテランが揃う中、新人として一人入社。
知識も経験もない状況で、担当顧客がなかなかつかず下積みの日々を送る。
そんな中ニキビが原因で不登校になり始めた高校生のお客様(親同伴での来店)を担当したことが、美容の価値を見直すきっかけとなる。
その高校生は生活に支障をきたすほどのコンプレックスを持っていた。
お客様の悩みに寄り添いながら、肌と心のケアを続ける毎に「なぜここまでひどくなってしまったのか」と考えるようになる。
中学時代の自分にも重なり、もっと早い段階で正しいスキンケアや美容の知識があったら、お客様もこんなに辛い思いをしなくても良かったのではないか。そんな想いから独学で予防美容について学び始めた。
その後半年ほどたち、お客様のお肌はすっかりキレイになり、高校にも通い始めることができた。そして将来は美容の仕事に就きたい!と。
これがきっかけとなり、自身の美容知識をより深めるようになった。
結婚後大手美容代理店でチーム責任者として約5年間勤務し、上場準備に携わりながら美容の国内マーケットについて学び、1万点以上の化粧品の取り扱い、製品開発、輸入、講師業を経験。
美容業界は市場が小さいながらも、今後も伸び続けると確信する。
2014年、出産後に美容原料メーカー、アイゼストコーポレーション(株)を設立。
本業と共に予防美容の価値を広める活動をしたいと思い、協力してくれる医療従事者を探すも見つからず2年が経過。
起業3年目に入った頃、ご縁があり(一社)予防医療研究協会と出会う。
「予防」の価値を医療の観点から提唱し続ける協会と、私が持ち続けた予防美容への思いが重なり参与となる。
コスメコンシェルジュインストラクター取得を機に、本格的に講師業をスタート。
予防医療研究協会提携校として2019年に東京メディカルビューティーカレッジを設立。
国民の予防医療意識の底上げを目指し、協会発行の医師監修、美容・健康資格「PMRAメディカルビューティー資格」の立ち上げスタッフとなる。資格の企画発行、講師を担当。
現在は予防医療美容講師として、医療従事者との連携を取りながら、予防美容の知識と価値を高めるべく、都内を中心に講座を開催している
経歴
-
19歳でエステサロンに勤務
-
大手代理店にて化粧品開発、輸入、講師業を経験
-
美容原料メーカー・アイゼストコーポレーション(株)を設立
-
(一社)予防医療研究協会 参与
-
PMRAメディカルビューティー資格 企画発行/講師
-
予防医療美容講師として活動
-
東京メディカルビューティーカレッジ設立
資格
-
AEA上級認定エステティシャン
-
コスメコンシェルジュインストラクター
-
PMRAメディカルビューティー認定講師
支払い方法について
-
当スクールは完全前金制となります。
-
お支払いはお振込み、又はクレジット決済が可能です。
-
講座お申し込み後(3営業日以内)に、お支払いに関するご案内をメール又はお電話にてご連絡いたします。
-
着金の確認後にお申し込みが確定となります。
-
お支払いについて、ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。